fc2ブログ

信州・山野草の庭 野の花小路

信州の我が家の庭に咲く山野草の四季の移ろいを紹介します。 山野草を愛する方に、観て頂ければ幸いです。

Entries

昭和の日の山野草の庭

晴れ渡り、穏やかな一日となりました


今日の庭
ライラック
ライラック


庭の山野草
シラネアオイ
シラネアオイ


アサギリギク

アサギリギク
アサギリギク


ルイヨウボタン

ルイヨウボタン
ルイヨウボタン


オダマキ

オダマキ
オダマキ


八重咲きイチリンソウ

八重咲きイチリンソウ
八重咲きイチリンソウ


ディセントラククラリア

ディセントラククラリア
ディセントラククラリア




スポンサーサイト



Comment

シラネアオイ 

シラネアオイの花は「淡い紫」と思っていました。
白色もあるのですね。

奥深い野草の世界です。
  • posted by ijin 
  • URL 
  • 2013.04/30 15:03分 
  • [Edit]

Re: シラネアオイ 

萼片が白いものが、白花シラネアオイだそうです。

我が家にはありませんが、濃紫色のもの・ピンクに近いものも、

展示会で見たことがあります。
  • posted by Waniguchisou 
  • URL 
  • 2013.04/30 20:42分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

Waniguchisou

Author:Waniguchisou
野の花に癒され、その日暮らしをしています。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ