fc2ブログ

信州・山野草の庭 野の花小路

信州の我が家の庭に咲く山野草の四季の移ろいを紹介します。 山野草を愛する方に、観て頂ければ幸いです。

Entries

寒暖の差が激しい山野草の庭

今日の庭
今日の庭


庭の山野草
マルバノキ

マルバノキ
マルバノキ


ヤマラッキョウ
ヤマラッキョウ


ヒメラッキョウ
ヒメラッキョウ


ハクサンラッキョウ
ハクサンラッキョウ


フユノハナワラビ
フユノハナワラビ


茶の木

茶の木

茶の木
茶の木の仲間たち




スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

フユノハナワラビ 家や田の廻りに何本も咲いているので 大切に見守っています。

茶の木白花は知ってましたが 他の色もあるのですね。白に中心がピンクの花 可愛いです。
  • posted by suzu 
  • URL 
  • 2015.11/08 22:27分 
  • [Edit]

Re: NoTitle 

茶葉は同じで、製法によって紅茶・ウーロン茶になると聞いたことがありますが、
この淡いピンク色のお茶の木は、名称が「ウーロン茶の木」として売られていました。
  • posted by Waniguchisou 
  • URL 
  • 2015.11/11 13:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

Waniguchisou

Author:Waniguchisou
野の花に癒され、その日暮らしをしています。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ