fc2ブログ

信州・山野草の庭 野の花小路

信州の我が家の庭に咲く山野草の四季の移ろいを紹介します。 山野草を愛する方に、観て頂ければ幸いです。

Entries

暖かい日差しが届く山野草の庭

今日の庭
今日の庭


今日の庭


今日の庭


今日の庭


庭の山野草
ペチコートスイセン

ペチコートスイセン
ペチコートスイセン


ツワブキ(斑入り)

ツワブキ(斑入り)

ツワブキ(斑入り)
ツワブキ(斑入り)


ツワブキ(獅子葉)
ツワブキ(獅子葉)


ツワブキ(南国錦)
ツワブキ(南国錦)




スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.11/11 16:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日は午後から出かける予定なので こんな時間家にいます。晴れわたって貴重な時間で 冬支度したいのですが 家でゴロゴロしてます。

ペチコートスイセンもう咲きましたか。
2014年1月のブログにツワブキと一緒に活けてあったの覚えています。花期が長いのですね。
  • posted by suzu 
  • URL 
  • 2015.11/12 11:36分 
  • [Edit]

Re: 今日は。 

お知らせ頂きまして、有り難うございます。
楽しみに拝見させて頂きます。

5月頃が花の数が多い時季ですので、
信州に来られる際には、お立ち寄り下さい。
お待ちしております。
詳しい事は、その時にお知らせ致します。
  • posted by Waniguchisou 
  • URL 
  • 2015.11/15 15:55分 
  • [Edit]

Re: NoTitle 

ペチコートスイセンは、我が家でもこの時季に咲くのは初めてかもしれません。
10月の気候が暖かかったからかもしれません。
今年は、長い間楽しめそうです。
  • posted by Waniguchisou 
  • URL 
  • 2015.11/15 15:58分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

Waniguchisou

Author:Waniguchisou
野の花に癒され、その日暮らしをしています。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ