fc2ブログ

信州・山野草の庭 野の花小路

信州の我が家の庭に咲く山野草の四季の移ろいを紹介します。 山野草を愛する方に、観て頂ければ幸いです。

Entries

余寒の山野草の庭

庭の山野草
ネコヤナギ
ネコヤナギ


スノードロップ

スノードロップ
スノードロップ


福寿草(撫子)
福寿草(撫子)


福寿草(秩父真紅)
福寿草(秩父真紅)


福寿草(自然交配種)
福寿草(自然交配種)


福寿草(秩父)

福寿草(秩父)
福寿草(秩父)





スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

 春の日差しを受けて 可愛く咲いていますね。

自然交配種の福寿草とは 自然に増えた花なのですね。親はどの花なのでしょうか。

こちらは山や庭にはまだ雪が残っています。
日当たりのいい木の下など 所々雪が消え そこからチラッとみえる雪割草やクリスマスローズに心躍らせています。
 
  • posted by suzu 
  • URL 
  • 2018.02/26 23:13分 
  • [Edit]

Re: NoTitle 

待ちに待った春の訪れです。

福寿草の自然交配と表示したものは、購入した覚えがなく、
現在は、種類別に離して植えてあるのですが、
以前は、全種類をまとめて植えてありましたので、      
自然交配ではないかと思いました。  
  • posted by Waniguchisou 
  • URL 
  • 2018.03/03 16:27分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

Waniguchisou

Author:Waniguchisou
野の花に癒され、その日暮らしをしています。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ