fc2ブログ

信州・山野草の庭 野の花小路

信州の我が家の庭に咲く山野草の四季の移ろいを紹介します。 山野草を愛する方に、観て頂ければ幸いです。

Entries

綿毛舞う山野草の庭

中央アルプス
中央アルプス


南アルプス
南アルプス


今日の庭
今日の庭


ナツロウバイ
ナツロウバイ


ヒメサユリ

ヒメサユリ
ヒメサユリ


リンネソウ
リンネソウ


ウスキワニグチソウ
ウスキワニグチソウ


ガビシズカ
ガビシズカ


タマシャジン
タマシャジン


クロソヨゴ
クロソヨゴ


ウグイスカグラ
ウグイスカグラ


イカリソウ

イカリソウ
イカリソウ


コマチリンドウ
コマチリンドウ


ナデシコ

ナデシコ

ナデシコ

ナデシコ

ナデシコ

ナデシコ
ナデシコたち


オダマキ

オダマキ

オダマキ

オダマキ

オダマキ

オダマキ

オダマキ
オダマキたち


綿毛

綿毛






スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんばんは♪
アルプスの山々がとても気持ちが良いですね。

まだ蕾だったナデシコたちが一斉に咲き誇った姿も
良いものですね。
ナツロウバイやヒメサユリの色合いが好いですね。
小さなリンネソウがとっても可愛らしいです。

春の山野草たちも少しずつ初夏のものにバトンタッチ
でしょうか。
  • posted by katataka 
  • URL 
  • 2019.06/04 00:12分 
  • [Edit]

Re: NoTitle 

こんばんは。
この時季、残雪のアルプスは、美しく輝いて見えます。

リンネソウは、私にとっては難しい植物ですので、
咲いてくれただけで満足しています。
  • posted by Waniguchisou 
  • URL 
  • 2019.06/08 21:37分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

Waniguchisou

Author:Waniguchisou
野の花に癒され、その日暮らしをしています。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ