fc2ブログ

信州・山野草の庭 野の花小路

信州の我が家の庭に咲く山野草の四季の移ろいを紹介します。 山野草を愛する方に、観て頂ければ幸いです。

Entries

猛暑が続く山野草の庭

庭の山野草
ヤマユリ
ヤマユリ


フシグロセンノウ

フシグロセンノウ
フシグロセンノウ


ハクサンシャジン
ハクサンシャジン


アカバナイワショウブ
アカバナイワショウブ


青軸カラマツソウ
青軸カラマツソウ


ヤブミョウガ
ヤブミョウガ


ジャコウソウ
ジャコウソウ


ジャコウソウモドキ
ジャコウソウモドキ


タニワタリ
タニワタリ


ホタルブクロ
ホタルブクロ


タンナワレモコウ
タンナワレモコウ


カワラナデシコ

カワラナデシコ

カワラナデシコ

カワラナデシコ
カワラナデシコ


ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ


タンポポの仲間
タンポポの仲間


オオダイコンソウ
オオダイコンソウ


クサレダマ
クサレダマ


オトギリソウ
オトギリソウ


キバナラッキョウ
キバナラッキョウ


キンシバイ
キンシバイ


キバナコスモス
キバナコスモス


ビヨウヤナギ
ビヨウヤナギ


キンロバイ
キンロバイ


サンゴオトギリ
サンゴオトギリ


ホソバキンシバイ
ホソバキンシバイ


イワオトギリ
イワオトギリ


ミゾホウズキ
ミゾホウズキ


ハクサンオミナエシ
ハクサンオミナエシ


トモエソウ
トモエソウ




スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

今年の暑さは暑すぎて参っています。
こんなに暑いのに沢山の山野草が咲いているんですね。
真夏は黄色いビタミンカラーの花が多いのでしょうか。
花ラッキョウにも黄花があるのですね。
ヤブミョウガはお揃いです。
植えた覚えがないのに何処からかやって来ました(笑)

朝晩の水遣りは大変でしょう。
熱中症に気負付けて頑張り過ぎないで下さいね。

  • posted by katataka 
  • URL 
  • 2019.08/06 11:11分 
  • [Edit]

Re: NoTitle 

こんばんは。
災害級の暑さに、本当に参ってしまいます。
このところ、雷が鳴ったり、大雨に見舞われたり、植物にとっても過酷です。
天候によりますが、朝夕水やりをして凌いでいます。

立秋が過ぎても酷暑が続きます。
ご自愛なさってお過ごし下さい。
  • posted by Waniguchisou 
  • URL 
  • 2019.08/09 20:59分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

Waniguchisou

Author:Waniguchisou
野の花に癒され、その日暮らしをしています。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ