fc2ブログ

信州・山野草の庭 野の花小路

信州の我が家の庭に咲く山野草の四季の移ろいを紹介します。 山野草を愛する方に、観て頂ければ幸いです。

Entries

春を待つ・・・山野草の庭 ⅲ

ハナミズキ
ハナミズキ


ツリバナ
ツリバナ


コウヤボウキ
コウヤボウキ


タムラソウ
タムラソウ


老爺柿
老爺柿


クチナシ
クチナシ


IMG_g497.jpg


IMG_g498.jpg


IMG_g499.jpg


IMG_g500.jpg



スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

そちらも相当な雪が降ったようですね。
木々や草花に積もった雪がキラキラと輝いて綺麗ですね。
どんなに寒くても、植物たちは着実に春の準備を
始めてるんですね。
春が待ち遠しいですね。
  • posted by katataka 
  • URL 
  • 2023.01/29 13:55分 
  • [Edit]

Re: NoTitle 

こちらは県の北部に比べると比較的降雪量は少ないですが、
凍みが厳しく、マイナス12℃の時もありました。

少しづつ春の兆しを感じられるようになってきました。
  • posted by Waniguchisou 
  • URL 
  • 2023.02/05 17:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

Waniguchisou

Author:Waniguchisou
野の花に癒され、その日暮らしをしています。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ